Fukuoka.LT(福岡のいろんなコミュニティを集められるだけ集めて合同忘年LT大会)
今日は福岡のITコミュニティの忘年LT大会!!
LINE Fukuoka さんで開催されました😊
Fukuoka.LT
Fukuoka.LTは2018年にFukuoka.phpの赤瀬さん発案で開催された、福岡のITコミュニティ全部集めて忘年会もかねたLT大会をしようと言う事で始まりました。
普段それぞれ別で活動を行っているコミュニティ同士がお互いの活動内容を知る事で、自分の世界が広がると思うしコミュニティ同士のコラボなんてお話しができるのもとても素敵ですね😊
今年の主催
Fukuoka.LTは前年度に投票で次年度の幹事コミュニティを決めるとお言うちょっと面白いシステムになってます。
スポンサー様
LINE Fukuoka 株式会社 様 (会場スポンサー)
株式会社 Fusic 様 (飲食スポンサー)
GMOペパボ株式会社 様 (飲食スポンサー)
Long Talks
Fukuoka.ts: tascript
TypeScriptで開発するサーバーサイドのアーキテクチャについてお話します。今回は、Sequelize、sequelize-typescript、TypeORMといったORMを中心に、TypeScriptとの親和性や責務分割を意識した疎結合かつ拡張性の高いアプリケーションの開発方法を検証した結果について、今年1年をふりかえりつつお話できればと思います。
Neo4jユーザーグループ: Koji Annoura
グラフデータベースは如何に自然言語を理解するか?グラフデータベースは一般的に広まり使われるようになりました。不正利用検知、リコメンデーション、MDM、ネットワーク、アクセスマネージメントはよく見かけるユースケースです。最近ではそれに加えAI、機械学習、自然言語処理の分野に使われるようになりました。自然言語をどのように格納しどのように理解するのかをお伝えします。
Fukuoka.go: seike460
普段行っているちょっとしたオペレーションにストレスがかかっていたので、解決するツールをGoで作成しました。せっかくなのでOSSにして配布します。その中で実践すべき、Go実装のポイントを、Goで特徴的なgoroutine実装も含めて解説しようと思います。またGoでOSSツールを作る上で必要な公開の手順とCI/CDの設定方法も含めて解説します。
AR Fukuoka: @Taka_Yoshinaga
AR FukuokaAR(拡張現実感)を中心に各種開発ツールの利用方法はもちろん、Kinectなどのセンサデバイスや最新のHMD、さらには画像処理ライブラリを用いたコンテンツ開発方法を、実際に体験しながら勉強しようというハンズオン形式の勉強会です。このLT会ではAR勉強会で扱ってきた内容や今年話題になった技術やデバイス、個人的に興味のある技術などについてご紹介します。
www.slideshare.net
Lightning Talks
ゆるっとIT: いせき(@take2webservice)
ゆるっとITから派生した「WEB+DB Pressをみんなで読む会」や「読んだ内容まとめてLT」などのイベントが何を狙って生まれ、どんな感じに開催しているのかの紹介をします。勉強会のネタ切れに悩まれている主催者の方の参考になれば!
HAKATA.swift: @itaru_sugimoto
最新Swift情報&Swiftの魅力を5分で初見の人でもわかるようにお伝えいたします!また全国のSwift,iOS界隈のコミュニティとのコラボ活動など盛りだくさん!
まとめ
簡単ではあるが、雰囲気だけでもお伝わりましたでしょうか?
お久しぶりですな方や、初めましてな方といろんなお話しが出来てとても楽しい時間がすごせました。
やっぱコミュニティって良いなぁと😊
幹事の皆さん、赤瀬さん、有り難うございましたm( )m
来年の幹事は…
ゆるっとITに決定しました☺️
ふくてんが次点!!
なんか最近色々あったのでこれ見て少し感動しました😊